Chu! PRESS
2021.06.19
海洋ごみの8割は陸で発生!福島県内で「海ごみゼロウィーク」に県内一斉清掃活動を実施|ふくしま海ごみ削減プロジェクト
- #SDGs

いま世界で共有の課題となっているのがプラスッチクをはじめとする「海洋ごみ」の問題。その約8割は、私たちが暮らす町中で発生したものが川を伝って海に流れ出したものとされています。海ごみを減らすためには海だけではなく街から発生するごみの量を減らしていかなければなりません。
その取り組みを福島県で広めていくため、「海ごみゼロウイーク」に合わせて、6月6日(日)に福島市、郡山市、いわき市、会津若松市、南相馬市の5か所で一斉清掃活動が行われました。

活動には福島県内に事業所や拠点がある42の企業や団体から総勢723人が参加。検温や手指のアルコール消毒など新型コロナウイルスの感染対策を徹底しながら、早朝に一斉にごみ拾いをスタートしました。
以下のリンクページでは各活動ポイントごとのレポートをお届けします。
「ふくしま海ごみ削減プロジェクト」事務局・福島中央テレビ
「海ごみゼロウィーク」とは?
5月30日(ごみゼロの日)から6月5日(環境の日)を経て6月8日(世界海洋デー)前後を『春の海ごみゼロウィーク』として、環境省と日本財団が主体となり開催する全国一斉清掃キャンペーンです。
https://uminohi.jp/umigomi/zeroweek/
5月30日(ごみゼロの日)から6月5日(環境の日)を経て6月8日(世界海洋デー)前後を『春の海ごみゼロウィーク』として、環境省と日本財団が主体となり開催する全国一斉清掃キャンペーンです。
https://uminohi.jp/umigomi/zeroweek/
全文を読む
- すべて
- #SDGs
- #相馬野馬追
- #ドローン
- #ブンケン
- #蕎麦
- #ヘルシー
- #いわき市
- #女性活躍
- #神獣ベコたち
- #ガシャポン
- #張子
- #にゃん旅鉄道
- #会津鉄道
- #子育て
- #フラのまち
- #新名物
- #サクマ&ピース
- #サクピー
- #中テレアプリ
- #Chu!PRESS編集部
- #福島の桜
- #富岡町
- #三春滝桜
- #カフェ
- #復興
- #起業支援
- ##SDGs
- ##いわき市
- #スイーツ
- #バンクシーって誰?展
- #狛犬
- #福島の桃
- #いなかといいなか交流ツアー
- #就職活動
- #ラーメン
- #いわきサンシャインマラソン
- #海ごみ削減プロジェクト
- #常磐もの
- #ミデッテ
- #イチゴ
- #海の幸
- #相馬市観光
- #舞妓
- #京都
- #大京都展
- #クリスマス
- #いなか暮らし
- #体験交流
- #旅
- #中テレクリスマスドリーム
- #やなせたかしの世界
- #佐久間宣行
- #アルコ&ピース平子祐希
- #ふくしま麺フェア
- #まるや
- #きぼう
- #イベント
- ##Chu!PRESS編集部
- #高校サッカー
- #ChuTube
- #岡田
- #伝統野菜
- #バスケットボール
- #福島ファイヤーボンズ
- #歌唱王
- #こおりやま街の学校
- #オンライン
- #ドラマ
- #映画
- #郡山ブラック
- #風とロック芋煮会
- #ミネアポリス美術館日本絵画の名品展
- #YouTube
- #オリンピック
- ##スイーツ
- #野球
- #ドライブインシアター
- #ゴジてれ
- #tuperatuperaのかおてん.
- #桃
- #驚き
- #癒し
- #会社見学
- #防災
- #豪雨
- #特産
- #UFO
- #ゴルフ
- #スタジオジブリ
- #ナウシカ
- #ガンダム
- #BBQ
- #おうち時間
- #かわいい
- #ダンロップ・スリクソン福島オープン
- #豪雨災害
- #Chuリズム
- #新型コロナ
- #妖怪
- #クマ
- #意外
- #デリバリー
- #梅雨
- #カビ対策
- #サウナ
- #冷やしグルメ
- #潮干狩り
- #名物
- #お取り寄せ
- #高校生クイズ
- #テイクアウト
- #専門店