Chu! PRESS
2022.01.31
全国から予約殺到の人気果樹園のりんごが期間限定チョコに!お取り寄せも!/バレンタインデーおすすめスイーツ
- #Chu!PRESS編集部
- #スイーツ

もうすぐバレンタインデー。大好きなあの人へのプレゼント、自分へのご褒美、どれにするか決まりましたか?
定番のチョコもいいですが、ことしはジューシーなくだものを使ったものはいかがでしょう?くだもの王国・ふくしまならではの品をご紹介します!
福島県南部に位置する石川町で、およそ50年続く「大野農園」。
定番のチョコもいいですが、ことしはジューシーなくだものを使ったものはいかがでしょう?くだもの王国・ふくしまならではの品をご紹介します!
福島県南部に位置する石川町で、およそ50年続く「大野農園」。
そのこだわりは土づくりから始まり、糖度抜群の桃やみずみずしい梨のほか、栽培面積の3分の2を占めるりんごは、全国から予約が殺到するほどです。
大野農園はくだものをそのまま出荷するだけでなく、加工品に力を入れています。
販売所を覗いてみると…
大野農園はくだものをそのまま出荷するだけでなく、加工品に力を入れています。
販売所を覗いてみると…
こだわりの加工品がたくさん並んでいます。
販売所の名称「Orageno(オラゲーノ)」は、福島弁で「おらげの」。
「自分のところの」という意味で「自分のうちの自慢のものを食べて!」という思いが込められています。くだものの収穫から加工、デザインまで、全て自分たちで行っているんだとか。
そんな大野農園「Orageno」で、心をくすぐる可愛らしい商品を見つけました!
まずは3月末までの期間限定の商品!
販売所の名称「Orageno(オラゲーノ)」は、福島弁で「おらげの」。
「自分のところの」という意味で「自分のうちの自慢のものを食べて!」という思いが込められています。くだものの収穫から加工、デザインまで、全て自分たちで行っているんだとか。
そんな大野農園「Orageno」で、心をくすぐる可愛らしい商品を見つけました!
まずは3月末までの期間限定の商品!
バレンタインにぴったりな「りんごチョコレート」です。
チョコはホワイト・ビター・キャラメルの三種類で、みなさん中を見てください…。
チョコはホワイト・ビター・キャラメルの三種類で、みなさん中を見てください…。
![]() |
ジューシーなりんごジュレが隠れています!
チョコの濃厚な甘味の後に、リンゴがもつ爽やかな香りと自然な甘味、トロ~っとした食感が口の中に広がり、相性抜群!キャンディのような包みも愛らしいですね。
1箱648円で、オンラインショップでは3箱セットで購入できるそうです。
続いては大野農園定番の人気商品!
チョコの濃厚な甘味の後に、リンゴがもつ爽やかな香りと自然な甘味、トロ~っとした食感が口の中に広がり、相性抜群!キャンディのような包みも愛らしいですね。
1箱648円で、オンラインショップでは3箱セットで購入できるそうです。
続いては大野農園定番の人気商品!
ハートの形にも見える、りんごの形がキュートなモナカです。
大野農園自家製のりんご餡とチーズ餡を挟んでいただく一品。チーズ餡は、マスカルポーネチーズとクリームチーズを独自の配合で合わせているんだとか。
大野農園自家製のりんご餡とチーズ餡を挟んでいただく一品。チーズ餡は、マスカルポーネチーズとクリームチーズを独自の配合で合わせているんだとか。
りんご餡のみずみずしいこと…。さらに果肉の存在感もしっかり…。
モナカのパリッとした食感の後にチーズのコクが広がり、りんごの爽やかな酸味と甘味も楽しめます。りんご餡多め、チーズ餡多め、りんご餡だけ…など、いろいろ試したくなりますね。
パッケージは農園でりんごを収穫し、加工されるまでのプロセスが可愛らしいイラストで表現されていて、パッケージに惹かれ購入する人も多いんだとか。
値段は1箱、税込1,512円。大野農園のオンラインストアによると、注文が多く届くまで1週間~2週間程度かかるとのことです。(1月31日時点)
続いては、ちょっと意外な新感覚の商品です。
モナカのパリッとした食感の後にチーズのコクが広がり、りんごの爽やかな酸味と甘味も楽しめます。りんご餡多め、チーズ餡多め、りんご餡だけ…など、いろいろ試したくなりますね。
パッケージは農園でりんごを収穫し、加工されるまでのプロセスが可愛らしいイラストで表現されていて、パッケージに惹かれ購入する人も多いんだとか。
値段は1箱、税込1,512円。大野農園のオンラインストアによると、注文が多く届くまで1週間~2週間程度かかるとのことです。(1月31日時点)
続いては、ちょっと意外な新感覚の商品です。
え、エビフライ?と思った方…残念!
エビフライではなく、手前の「タルタルディップソース」です。
突然のタルタルソースに驚いた方も多いと思いますが、なんとこの中に「桃」が入っているんです!
タルタルのコクに桃の香りやほのかな甘さがアクセントとして加わり、新感覚の味わいに!ももの果肉をはじめ具材がたっぷり入っています。
エビフライではなく、手前の「タルタルディップソース」です。
突然のタルタルソースに驚いた方も多いと思いますが、なんとこの中に「桃」が入っているんです!
タルタルのコクに桃の香りやほのかな甘さがアクセントとして加わり、新感覚の味わいに!ももの果肉をはじめ具材がたっぷり入っています。
タルタルディップのほかにも、桃・梨・りんごをブレンドした「バーベキューディップ」、そしてトマト・りんご・チーズ・隠し味の味噌を使った「トマトチーズディップも」!
「くだものをデザートだけでなく食事にも取り入れていただきたいという思いで開発しました」と話すのは、大野農園の塚原健太さん。くだもの入りのソースは食卓をさらに華やかにしてくれること間違いなしですね。
ディップソースは1個648円で、オンラインショップでは2個から注文できるそうです。
こだわり抜いて育てられた、くだもの王国・ふくしまの逸品。
10時のおやつにチョコ、3時のおやつにモナカ、夕食はディップソースと、ことしはくだものづくしのバレンタインを過ごしてみてはいかがでしょうか?
Chu!PRESS編集部 岡野なつみ&O社員
「くだものをデザートだけでなく食事にも取り入れていただきたいという思いで開発しました」と話すのは、大野農園の塚原健太さん。くだもの入りのソースは食卓をさらに華やかにしてくれること間違いなしですね。
ディップソースは1個648円で、オンラインショップでは2個から注文できるそうです。
こだわり抜いて育てられた、くだもの王国・ふくしまの逸品。
10時のおやつにチョコ、3時のおやつにモナカ、夕食はディップソースと、ことしはくだものづくしのバレンタインを過ごしてみてはいかがでしょうか?
Chu!PRESS編集部 岡野なつみ&O社員
全文を読む
|
|
- すべて
- #女性活躍
- #SDGs
- #バンクシーって誰?展
- #オンライン特別授業
- #日本酒
- #Chu!PRESS編集部
- #スイーツ
- #グルメ
- #にゃん旅鉄道
- #いわき市
- #文具女子
- #風とロック芋煮会
- #相馬野馬追
- #ドローン
- #ブンケン
- #蕎麦
- #ヘルシー
- #神獣ベコたち
- #ガシャポン
- #張子
- #会津鉄道
- #子育て
- #フラのまち
- #新名物
- #サクマ&ピース
- #サクピー
- #中テレアプリ
- #福島の桜
- #富岡町
- #三春滝桜
- #カフェ
- #復興
- #起業支援
- ##SDGs
- ##いわき市
- #狛犬
- #福島の桃
- #いなかといいなか交流ツアー
- #就職活動
- #ラーメン
- #いわきサンシャインマラソン
- #海ごみ削減プロジェクト
- #常磐もの
- #ミデッテ
- #イチゴ
- #海の幸
- #相馬市観光
- #舞妓
- #京都
- #大京都展
- #クリスマス
- #いなか暮らし
- #体験交流
- #旅
- #中テレクリスマスドリーム
- #やなせたかしの世界
- #佐久間宣行
- #アルコ&ピース平子祐希
- #ふくしま麺フェア
- #まるや
- #きぼう
- #イベント
- ##Chu!PRESS編集部
- #高校サッカー
- #ChuTube
- #岡田
- #伝統野菜
- #バスケットボール
- #福島ファイヤーボンズ
- #歌唱王
- #こおりやま街の学校
- #オンライン
- #ドラマ
- #映画
- #郡山ブラック
- #ミネアポリス美術館日本絵画の名品展
- #YouTube
- #オリンピック
- ##スイーツ
- #野球
- #ドライブインシアター
- #ゴジてれ
- #tuperatuperaのかおてん.
- #桃
- #驚き
- #癒し
- #会社見学
- #防災
- #豪雨
- #特産
- #UFO
- #ゴルフ
- #スタジオジブリ
- #ナウシカ
- #ガンダム
- #BBQ
- #おうち時間
- #かわいい
- #ダンロップ・スリクソン福島オープン
- #豪雨災害
- #Chuリズム
- #新型コロナ
- #妖怪
- #クマ
- #意外
- #デリバリー
- #梅雨
- #カビ対策
- #サウナ
- #冷やしグルメ
- #潮干狩り
- #名物
- #お取り寄せ
- #高校生クイズ
- #テイクアウト
- #専門店